伊丹市の不動産|ネクストホープ不動産販売 > NEXT HOPE株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不法侵入されやすい空き家とは?トラブルと対策について解説!

不法侵入されやすい空き家とは?トラブルと対策について解説!

≪ 前へ|離婚後の子どもの不動産の相続権は?相続争いなどのトラブル対策を解説   記事一覧   不動産を現状渡しで売却するメリットとデメリット|次へ ≫

不法侵入されやすい空き家とは?トラブルと対策について解説!

遠方にある空き家を所有しているが、管理が行き届かずに放置したままの状態にしていませんか?
空き家は管理されていないと、不法侵入者のターゲットとされてしまい、さまざまなトラブルに繋がる可能性が考えられます。
今回は、不法侵入されやすい空き家の特徴や、起こり得る可能性があるトラブルについてご説明したうえで、不法侵入の防止対策についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

不法侵入されやすい空き家の特徴と理由

不法侵入されやすい空き家の特徴と理由

では一体どのような空き家が不法侵入されやすいのでしょうか。
不法侵入されやすい空き家の特徴を掴んで、防止対策にも繋げましょう。
ここでは不法侵入されやすい空き家の特徴とその理由についてご説明します。

不法侵入は犯罪行為

所有者や管理者の許可なく、勝手に空き家に侵入したり住みついたりすることは犯罪行為です。
住居侵入罪および不動産侵奪罪に問われます。
住居侵入罪とは、正当な理由なく他人の住居などに侵入する犯罪で、3年以下の懲役または10万円以下の罰金が設けられています。
不動産侵奪罪とは、他人の不動産を占有する犯罪で、10年以下の懲役を科せられます。

不法侵入されやすい空き家の特徴

誰も住んでいる気配がなかったり、所有者や管理者などの人による出入りの様子がなかったりする空き家は、不法侵入のターゲットとされることが多いようです。
たとえば、庭の手入れがされておらずに雑草が伸び放題の状態、ポストのチラシがたくさん溜まっている状態、空き家の屋根や窓など壊れたままの状態などが挙げられます。
一方で、庭や空き家の外観が整っており、所有者や管理者などの人が出入りしている様子が分かる状態だと、不法侵入のターゲットにはされないでしょう。

空き家が不法侵入されやすい理由

それでは、なぜ空き家は不法侵入されやすいのでしょうか。
所有者や管理者などの人の出入りがなく、人の目が届いていないからです。
不法侵入をおこなう不審者は、人の目が届かない場所を好みます。
たとえば犯罪をおこなったとしても、人に見つかる可能性が低いからです。

不法侵入された空き家に起こり得るトラブル

不法侵入された空き家に起こり得るトラブル

何もないから空き家に不法侵入されても問題ないと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、空き家に不法侵入された場合には、さまざまなトラブルに繋がり、危険な目に遭う可能性も考えられます。
ここでは、不法侵入された空き家に起こり得るトラブルについてご説明します。

家財道具などの窃盗や無断使用

空き家には、家財道具を残したままのケースもあるでしょう。
不法侵入者のなかには、そのような家財道具を盗む目的を持っている者もいます。
また、住みついたホームレスや不法侵入者によって、空き家に残っている家財道具を、勝手に使用される可能性も考えられます。

不法占拠や住みつき

ホームレスや犯罪者などによる不法占拠や、そのまま長く住みつかれるケースも考えられるでしょう。
ホームレスは自分の寝床のために利用する可能性が高いです。
犯罪者だと、薬物栽培や振込詐欺などの犯罪の拠点として利用される可能性もあります。
空き家が犯罪を誘発する場所となってしまうのです。

害虫や異臭が発生する

不法侵入者がゴミを放置したままの状態だと、害虫やネズミなどが発生する可能性があります。
さらに、放置されたゴミからは異臭も放たれてしまうでしょう。
結果的には近隣住民までにも、衛生面において迷惑をかけてしまいます。

火災の発生

空き家における犯罪被害のなかには放火も挙げられます。
空き家は放火犯のターゲットにもなりやすいのです。
また、不法侵入者によるタバコの不始末などが原因で火災が発生する恐れもあります。
普段から人の目につきにくい空き家に火災が発生すると、見つかるまでにも時間がかかってしまいます。
したがって、大きな火災へと発展し、近隣住民の家にまで火災が広がってしまう恐れがあるのです。
人の命の危険にまでつながってしまいます。

不法侵入者との鉢合わせ

放置したままの空き家にいざ訪問したときに、不法侵入者と鉢合わせてしまう可能性もあるでしょう。
不法侵入者のなかには、危険な人物が多いことが容易に考えられます。
暴力を振るわれる危険性も高いです。
ご自身の身の危険にも繋がってしまいます。

不法投棄

所有者や管理者などの目が行き届いていない空き家だと周知されていると、敷地内にゴミを不法投棄される場合もあるでしょう。
一度ゴミが不法投棄されてしまうと、他の人からもゴミを捨てても良い場所と勘違いされてしまうケースもあります。
どんどん不法投棄されてしまい、ゴミの溜まり場にもなりかねません。

空き家への不法侵入を防ぐための対策

空き家への不法侵入を防ぐための対策

不法侵入をされてからでは遅いので、未然に防ぐことが大切です。
ここでは、未然に空き家への不法侵入を防ぐための対策をご紹介します。

空き家への見回り

不法侵入を未然に防ぐためには、誰も住んでいなくても所有者や管理者などが定期的に訪れていて、人の目が行き届いていることをアピールしましょう。
そのためにも、空き家へは定期的に訪れるようにすると良いです。
しかし、遠方に住んでいて管理が大変な場合は、不動産会社に管理を依頼する方法がおすすめです。
費用はかかりますが、遠方からの交通費や手間を考慮すると、不動産会社に依頼するほうが負担が少ないでしょう。
訪問した際には、空き家の換気や掃除などをおこなうと、建物の劣化のスピードも抑えられますよ。

防犯カメラやライトの設置

防犯カメラや人感センサー付きライトの設置などで防犯対策をおこなうのも効果的でしょう。
犯罪者は人に見られる恐れがある場所には、警戒して近寄らないからです。
また、万が一、空き家に不法侵入者が入った場合にも映像が残っていると、犯人特定にも繋がります。
ダミーの防犯カメラもありますが、ダミーだと発覚されやすいため、本物の防犯カメラがおすすめです。

郵便ポストや庭を綺麗に保つ

空き家を外から見たときに、片付いているかも重要ポイントです。
庭の雑草が伸び放題で荒れていたり、ポストにチラシなどが溜まっていたりすると、空き家に誰も訪れていないと気づかれてしまうでしょう。
そこで、庭の雑草は除去し、花壇を設置するのがおすすめです。
庭の手入れがきちんとされていると、空き家とは思われにくいです。
また、ポストにチラシなどが溜まらないように、整理整頓をおこなうと良いです。
人が住んでいるかどうかは、ポストの郵便物が溜まっていないかで判断されることが多いからです。
ポストに、チラシお断りのメモを貼り付けておくのもおすすめです。

空き家は早めに売却する

空き家を放置していると、不法侵入される恐れがあるため、早めに売却するのも一つの手段です。
売却すると、そもそも空き家に関する心配事や管理の負担から開放されます。
また、空き家は劣化のスピードが早いので、放置した状態のままだと資産価値はどんどん下がり続けてしまいます。
今後も誰も住む予定がない場合、思い切って売却してみてはいかがでしょうか。

まとめ

不法侵入されやすい空き家の原因には、庭が荒れていたり建物が壊れたままの状態だったりと管理が行き届いていない点が挙げられます。
定期的に空き家を訪れ、庭のお手入れや防犯カメラなどの設置などをおこなって未然に不法侵入者を防ぎましょう。
管理が負担と感じたら、不動産会社に管理を依頼する方法もあります。
また、空き家は放置しているとさまざまなトラブルが生じる可能性が高いため、早めの売却をおすすめします。

ネクストホープ不動産販売への問い合わせはこちら


ネクストホープ不動産販売 メディア 担当ライター

伊丹市・尼崎市・川西市で豊富な不動産情報をご紹介している、ネクストホープ不動産販売でございます。一戸建てやマンションなど、こだわりの物件を取り揃えております。物件探しのサポートになるよう不動産情報や周辺環境についての情報をご紹介します。


≪ 前へ|離婚後の子どもの不動産の相続権は?相続争いなどのトラブル対策を解説   記事一覧   不動産を現状渡しで売却するメリットとデメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


伊丹市南鈴原4丁目中古テラスハウス

伊丹市南鈴原4丁目中古テラスハウスの画像

価格
480万円
種別
中古テラスハウス
住所
兵庫県伊丹市南鈴原4丁目
交通
新伊丹駅
徒歩13分

川西市けやき坂2丁目売土地

川西市けやき坂2丁目売土地の画像

価格
1,880万円
種別
売地
住所
兵庫県川西市けやき坂2丁目
交通
川西能勢口駅
バス15分 けやき坂2丁目南 停歩3分

川西市けやき坂2丁目中古戸建

川西市けやき坂2丁目中古戸建の画像

価格
2,780万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県川西市けやき坂2丁目
交通
川西能勢口駅
バス15分 けやき坂2丁目南 停歩3分

日生伊丹荻野コーポラスD棟

日生伊丹荻野コーポラスD棟の画像

価格
380万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県伊丹市荻野西1丁目
交通
伊丹駅
バス15分 荻野 停歩5分

トップへ戻る